プロフィール

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

※この記事には広告が含まれる可能性があります

コドプロワールド!を運営している”りけーこっとん”といいます!

りけーこっとんは大学で化学を専攻し、就職ではIT企業へ転身した社会人です

データサイエンティストという職種で、たくさんあるデータをAIとかプログラミングを使って分析して、

「この化粧品、夏に売れると思ったけど分析したら冬に売れることが分かったので、冬に在庫増やしましょう!」とか

「この商品20代にウケがいいと思ったら、50代の方がウケよさそうだから、そっちに向けたCMに変えましょう!」とか

課題解決の手法まで考えるという仕事です。

使ってる言語はPython(パイソン)です。

小学生のお子さんと関わるのは大学生の学童アルバイトをやってたこともあって、10年近くなってきました。

最近では副業として、小学生のお子さんにプログラミングを教えています。

IT業界に身を置きながら、プログラミングを教えていると

  • ChatGPTを皮切りに、様々なAIサービスの登場
  • 学校教育でのプログラミングの必修化
  • 大学入試の共通テストで「情報」の追加
  • 経済産業省の予測では、2030年に79万人のIT人材不足

と、これからの子供たちはより一層ITやプログラミング、AIの知識が重要になるだろうな!と感じております。

そこで長いこと子供たちと関わり、現在プログラミングを教えている実体験を通して、小学生(特に低学年)に向けた

  • プログラミング教材や教室の情報
  • スクラッチなど実際に始める手順
  • プログラミングに興味が無くても、興味を持てそうな情報

を発信しています。

プログラミングに興味のあるお子さんや親御さんに役立つ情報提供を心がけていきます!

質問・ご要望・お仕事の依頼などございましたら、以下のお問い合わせからご連絡ください!

【お問い合わせ先】 https://rike-kotton.com/contact/

ひよっこDS、りけーこっとんプロフィール