就活生・転職者必見!IT業界とは?

就活・転職で大切な業界研究。IT業界を例に、業界研究をやってみましょう。ひよっこDS、りけーこっとん 就活情報

※本記事はアフィリエイト広告を含んでいます

どーも、例年よりも雨が降っている気がして梅雨感に浸っているりけーこっとんです!

今回はIT業界について書かせていただきたいと思います。

IT業界って実は、一括りにしてしまうと危険なんです!

なぜなら同じ業界とは言え、その企業の種類や働き方がたくさんありすぎるからです。

IT業界ならどこも同じでしょ?と考えている方は要注意です!

結論から言うとIT業界は主に以下のような4つの業界に分かれます。

就活・転職で使える!IT業界の分類。業界分析をすると分かります。

これらは全て、”IT業界”に属する業界になっています。

なので「うちはIT業界だよ」という言葉だけで入社を決めてしまうと、「ソフトウェアを作りたかったのに情報処理しかやらない…」「パソコンを作りたかったのにプログラミングしかやらない…」みたいなことが起きてしまいます。

このような残念なギャップに陥らないように、一つ一つ細かく見ていきましょう!

ハードウェア業界

ハードウェア業界はパソコンやタブレット、スマホ等を作る会社のことです。

やってることとしては一番イメージしやすいと思います。

パソコンなどを作る業務が主になるので、IT業界と言いつつ、製造業に近い業務内容になると予想できます。

なので職種としては研究開発、設計、生産技術、品質管理など、理系の方が良く思い浮かべる職種に就くことが多いと思います。

プログラミングと言うよりは電子回路や設計、機械や材料の知識を使うかも知れません。

モノを実際に作りたい!手を動かしてものづくりするのが好き!という方には合っていると思います。

代表的な企業

以下の企業は日本企業で耳なじみもあると思います。(※大企業であるほど、多様な事業があるので一つの業界のみに属することは少ないです!)

  • NEC
  • 日立
  • 東芝
  • 富士通
  • パナソニック
  • キャノン
  • シャープ
  • 京セラ
  • 三菱電機 etc…

以下の企業はあまり耳なじみはないかも知れませんが、この業界では大きい日本企業です。(※大企業であるほど、多様な事業があるので一つの業界のみに属することは少ないです!)

  • 日本電産
  • 東京エレクトロン
  • コニカミノルタ
  • オムロン
  • オリンパス
  • ローム
  • マクニカ etc…

以下の企業は外資系企業です。

  • 日本IBM
  • 日本hp(ヒューレットパッカード)
  • Apple Japan
  • シスコシステムズ etc…

ソフトウェア業界

ソフトウェア業界はアプリ・ソフトなど、パソコンやスマホの中身を作っている会社です。

中身ってどういうこと?という人もいると思います。例を挙げると、スマホゲームやSNSはまさにソフトウェアです。

会社は聞いたことないけど、ソフトの名前は聞いたことがある、なんてこともあるくらいです。

この企業は、プログラミングをしたりシステムを組むなど、IT企業のイメージ通りという感じがあります。(自分の勝手なイメージですw)

なので職種としてはプログラマー(PG)、システムエンジニア(SE)、プロジェクトマネージャー(PM)等があると思います。

これら職種についての詳しい説明は、別記事でできればと思います。

広い意味で言うと”ものづくり”ですが、形として残る物ではないので、人によっては”ものづくり”感がないかも知れません。

代表的な企業

以下の企業は日本で大きな企業です。(耳なじみのある会社は少ないかも?)

(※大企業であるほど、多様な事業があるので一つの業界のみに属することは少ないです!)

  • オービック
  • オービックビジネスコンサルタント
  • TIS
  • SCSK
  • 日本ユニシス
  • NTTデータ
  • GMOインターネット etc…

以下の企業は、外資系の企業です。

  • 日本オラクル
  • 日本マイクロソフト
  • SAPジャパン
  • セールスフォースドットコム etc…

情報処理業界

情報処理業界とは、お客様企業の課題解決をIT方面からサポートする様な業界です。

この業界はさらに“SIer系企業”“SES系企業”の二つに分類されるので、それぞれ細かく見ていきます。

SIer系企業

SIer(エスアイアー)と呼びます。

System Integrator(システムインテグレーター)を略している単語なのですが、何をしているか全く想像が付かないですよね(自分も”?”となりました)

簡潔に言うと、企業が欲しいと思っているシステムを「導入・保守・運用」する企業のことです。

個人で上記のことを行う人になってくるとそれはSE(エスイー)という風に呼び方が変わります(ややこしいw)

どこまでの範囲を事業としてやっているかは、企業毎に異なるので、説明会などできっちり聞いておきましょう。

プログラミングをやって開発からやる企業もあれば、プログラミングは外注してお客さんと話し合うことが多いという企業もあります。

プログラミングもするのですが、課題解決がメインとなるかも知れません。

ここでも、ギャップが生まれてしまう原因になり得るので注意しましょう。

代表的な企業

以下の企業は日本で大きな企業です。(上記2業界と被るところも多いですね)

(※大企業であるほど、多様な事業があるので一つの業界のみに属することは少ないです!)

  • NTTデータ
  • NTTコミュニケーションズ
  • 伊藤忠テクノソリューションズ
  • 野村総合研究所
  • 日鉄ソリューションズ
  • 日本ユニシス
  • 日立製作所
  • 富士通 etc…

以下の企業は外資系の企業です。

  • アクセンチュア
  • ボストンコンサルティンググループ
  • PwCコンサルティング
  • ベインアンドカンパニー etc…

SES系企業

「システム・エンジニアリング・サービス」の略でSESです。

ITエンジニアを、「欲しい!」と思っているお客さんに派遣する企業のことです。

つまり個人の働き方としては、プログラミングを行ったり開発をしたりと、エンジニアの現場での働き方と同じです。

「つまり派遣って事?」と思う人もたくさんいらっしゃると思いますが、決定的に違う点が一つあります。

派遣とSES企業社員の違いは、指示できる人がお客さん先の企業か、SES企業かという違いです。

これによって、メインで実際に働く人へ指示を出す人が変わります。

派遣だと、お客さん先の企業の上司や命令で働き方が変わってきます。

SES企業だと、自分が所属しているSES企業の上司や命令で働き方が変わってきます。

ただ区別ができている人は少ないと思いますし、選社軸が雰囲気重視の人は重要ポイントだと思います。

代表的な企業

以下の企業は日本企業です。(※大企業であるほど、多様な事業があるので一つの業界のみに属することは少ないです!)

  • メイテック
  • アルプス技研
  • 日本システム技術
  • CIJソリューションズ
  • modis VSN etc…

以下の企業は外資系企業です。

  • アデコグループ
  • マンパワー etc…

インターネット・WEB業界

インターネットの広告、SNS、EC(イーコマース)、などインターネットサービスやWEBサイトに関わる業界です。

IT業界のイメージとして一番強くあるのが、ここの業界かも知れません。

以下に挙げる企業群などにも分かるとおり、有名企業ばかりです。

働き方としては先ほど述べたSIer企業のように、様々なところに関わる可能性があります。

お客さんと話し合いながら問題解決をメインで行うのか、エンジニアのようにプログラミングで開発を行うのかは企業の事業内容と、働く人ごとに変わります。

この業界の特徴としてはwebデザイナー、webライターといったクリエイティブ職もあることです。

理系・文系にとらわれず、芸術方面の才能を活かす場もあると思います。

代表的な企業

以下の企業は日本企業です。(※大企業であるほど、多様な事業があるので一つの業界のみに属することは少ないです!)

  • 楽天
  • アスクル
  • DeNA
  • LINE
  • サイバーエージェント etc…

以下の企業は外資系企業です。

  • ヤフー!
  • Amazon
  • Google
  • Facebook
  • Twitter etc…

まとめ

いかがでしたでしょうか?IT業界という一つのジャンルで括ってしまうと危険かも、と少しでも感じてくれたら幸いです。

同じIT業界でも、実際に存在するPC等を作ったり、その中身のソフトウェアを作ったり、サービスを作ったり…

他業界も単純な構造ではないと思いますが、志望する人・興味のある人が多いこの業界は特に注意が必要だということは分かっていただけたと思います。

よく「初心者からでもエンジニアになれる!」と聞きますが、これを聞いて「初心者からなれる=誰でも簡単にできる」と捉える人がいます。

「初心者からなれる=誰でも簡単にできる」はあり得ません。

「その仕事ができる人が少ないから、お金を払ってまでその仕事をやってもらいたい」と思って貰えているからお金がもらえているのです。

つまりなりたい人が多いという現状を考えると、むしろIT業界はスキルも無いし、努力もしない人は淘汰されていきます。

なんとなく楽して稼げそうだから、という理由でこの業界に来ると地獄を見るかも知れません。

なのでIT業界の構造が分かったところで、自己分析をし、自分の興味のあること・得意なことを見つけたらそれに向かって頑張ってみましょう。

自己分析は以下の記事を参考までにどうぞ!

就活生の満足のいく就活を応援しております!

ではまた~

コメント

タイトルとURLをコピーしました